忍者ブログ
このブログは私がタッグフォース6で作ったデッキレシピを載せ、解説します。 ・タッグフォースシリーズにはアニメ、ゲームオリジナルカードが存在し、これらのカードも採用しています。 ・制限リストは最後に配信された12年3月のものです。(※投稿日が7月以降のものは13年3月のリストです) ・あまりに強力すぎて現在では禁止カードになっているものは採用を自重しています。(ブリューナク、未来融合など) ・意見、提案、質問、要望などはコメントで随時受け付けています。 ・ブログ完全初心者なので見にくくてすみませんm(_ _)m
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<モンスター>23枚
ダーク・クリエイター3
ワイトキング3
ワイト3
ワイトメア3
ワイト夫人3
ゾンビ・マスター3
終末の騎士3
馬頭鬼1
メタモルポット3

<魔法>
一撃必殺!居合いドロー3
死者転生3
大嵐1
死者蘇生1
増援1
ブラック・ホール1
闇の誘惑1
ワン・フォー・ワン

<罠>
強制脱出装置3
神の宣告1
ミラーフォース1

<EX>
アームズ・エイド1
A・O・J カタストル1
大地の騎士ガイアナイト1
天狼王 ブルーセイリオス1
フレムベルウルキサス1
エンシェント・フェアリー・ドラゴン1
ブラックローズドラゴン1
スクラップドラゴン1
スターダストドラゴン1
レッドデーモンズドラゴン1
ミスト・ウォーム1

インヴェルズ・ローチ1
希望皇ホープ2
ヴァイロンディシグマ1


ワイト系に闇属性が多いことを利用したデッキです。ここで紹介したいのは一撃必殺!居合いドローというゲームオリジナルカードです。このカードは墓地落としとして非常に優秀で、手札を1枚捨て、フィールド上のカードの枚数だけデッキの上からカードを墓地に送ります。しかもその名の通り1枚ドロー。他にも効果があるのですが・・・それはスルーで(^_^;
とにかくこのカードなどでモンスターを墓地に送り、死者転生で回収するといった回し方です。手札にワイトメアがあればダーククリエイターでワイトキングを除外するのもアリでしょう。

PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Joker
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]